PC88VA用のソフト(参考)

●フライトインハワイ(86.9)(キャリーラボ)

発売は98版用。88VA用にのちに移植された。この時期としてはなかなかみどころのあるフライトシミュレーター。セスナ機にのってハワイの上空をパイロットになって飛べるゲーム。地形はカラーでポリゴン。いままでワイヤーフレームがメインだったので、これは大変にインパクトがあった。操縦は、前後左右に動く操縦かんのほかに、ラダー、フラップ、スロットルのコントロールができる。コックピットが画面下に表示されており、高度計、スピードメーター、タコメーター、スロットル計、垂直スピードメーターが並んでいる。また真ん中に機体の傾きを示すウィンドウがある。墜落のしかたはイマイチだが、画面の魅力はダントツ。このゲームで、日本のポリゴンフライトシミュレータが一歩すすんだ感じがした。作者はジェルダ・ジェルダⅡを作った佐々木浩人氏。 ゲーム画面1 ゲーム画面2 パッケージ


●名監督(JDS)



●DIRES(ボーステック)

簡単にいうと、棒たおしのゲームで、対戦ができるというもの。副題は『ガイガーループ』。PC-8801VA 版以外には 98 版が発売されていた。リアルタイム性と戦略性をもつ3次元ゲームで、人間対人間やコンピュータ対コンピュータもできる。横8×縦80のゲームフィールドに、まず各々が16個ずつのボールを置いていき、置きおわった時点から敵の全ボールをなるべく早くとった方が勝ちとなる。ボールはホバークラフト風の動きをする乗り物で、一定以上の速度でぶつかると、取れる。スクロールなどの画面表示の滑らかさなどは、さすが VA と感じさせるもの。ゲーム内容も単純とはいえ、結構のめり込むタイプのゲーム。ただ、VA というプラットフォーム、また画面からは理解しづらいゲーム内容という点が、一般受けできなかった理由だろうか? パッケージ


●神羅万象(日本テレネット)

ストーリーは「時は3009年、人類が築いた科学文明は消滅し、世界は新たな時代を迎えていた。神と呼ばれる新しい統治者は女神のソラリス。彼女は人の力では届かないところに光の塔をたて、「それを手に入れたものには神となる」という言い伝えのある光の玉をエネルギー源に悪しき暗黒を取り去った。こうして100年の平和が続いたが、あるとき魔王が復活した。ソラリスを倒して光の玉を手に入れようと動き出した。」というもの。ソラリスを救う5人の勇者のうちの一人になってゲームをすすめていく。このゲームは、スペハリみたいな3Dのアクションゲームと、2D横スクロールのデカキャラ対決からできている。五人の勇者はそれぞれ特徴があり、サムライのやつや、キリシタン、ビシャモンなど・・。ESPという力があって、姿を消したり変身したりできる。
パッケージ
カタログ


●太平洋の嵐(GAM)

日本にとって最大かつ最悪といわれる太平洋戦争を忠実に再現したシミュレーションゲーム。プレイヤーは、陸海軍の司令官および軍需大臣を兼任。国内外にわたる戦略を実行し、日本を勝利に導くのが目的。データ量の膨大さと緻密さについてはかなりのもの。このゲームは1ターンは3日で、各ターンは開発、生産、情報などの10種類のフェイズから構成される。また作戦フェイズでは航空移動や艦船移動、陸戦のイニングがある。このゲーム、とっても難しく、初級でもなかなか勝てない。


●楽しい詰碁第一巻(GAM)

碁キチくんシリーズの第6弾で、実戦に役立つと思われる詰碁を中心に150題を厳選。問題の内容は、難易とりまぜ、バラエティーに富んでいる。正解、不正解は1手目から一度も間違えずに解いた場合にのみ正解とするルール。初級者にはちょっときびしい。問題をとき終えるとグラフィック入りで判定がくだされる。


●囲碁名局集'87(GAM)

碁キチくんのシリーズの一つで、1986年に行われた数々の激戦の中から、特に名局と思われる15局を厳選したもの。碁界の第一人者に躍り出た小林光一の熱戦を軸に収録。


●R-Type(NEC)

88VAオンリーのゲーム。ゲームセンターでヒットした同名のゲームの移植。PC-Engneよりも出来が悪いと評判だった。 パッケージ


●デス・ブリンガー(日本テレネット)

テレネットが発売した3Dタイプのロールプレイングゲーム。かつては大いなる魔法の力で繁栄していたこの世界、しかしこの力を戦いに使った愚か者たちがいたため、強力な魔法を取り上げられ、偉大な魔法使いは伝説のかなたに。この世界のどこかに魔法教典が存在すると噂するものもいるが・・。主人公は小さな村でモンスター退治をして暮らすごく普通の剣士。ある日、鈍ってきた腕を鍛え直しに数日の旅にかけたが、村に戻るとそこは廃虚と化していた。やがて、世界のあちこちで事件がおきはじめた。さてこの平和を奪ったのは何者のしわざなのか・・・というストーリー。キャラクターデザインはアニメ界の巨匠、越智一裕がデザイン。このゲーム、3Dダンジョンを歩いていると、向こうから敵が小さくみえるのが特徴。これで戦闘を回避できたりできる。戦闘は、3Dフィールドで、SLG風。たとえば味方な矢が当たったり、位置関係と攻撃方法をきちっと把握しないとダメなのである。しかし、動きがトロク、全体的にいまいち出来がわるい。


●ファミリースタジアム'89ペナントレース編(ゲームアーツ)

パッケージ


●アランティアVAスペシャル(ビクター音楽産業)

王族の最後の生き残りエリナは、全10ステージの3D画面を、敵を倒しながら進んでいく。タイプ的にはスペースハリアーみたいな感じ。エリナの武器は1つだけだが、各ステージ前のセレクト画面で選ぶアイテムにより攻撃(防御)力がアップしたりする。また、ボスキャラを倒すとアイテムが得られることがあり、それを使うことによって無敵状態になったり、敵のワナ(井戸に落とされる)にはまったりする。エリナがグリフォンに乗り込むシーンはみもの。 パッケージ


●ファミリースタジアム(ゲームアーツ)

ファミコンのベストヒットゲーム、あのファミリースタジアムの移植である。ゲームの基本システムはファミコンと変わりはない。ポッカリリーグとピッカリリーグの二つがあり、現実をもどったチームで構成されている。またオリジナルにないゲームアーツのチームというのがある。


●碁キチくん2(GAM)



●クレセントムーンがぁる(アリスソフト)

猫としてプレーするちょっと変わったアドベンチャーゲーム。ある日、飼い主の美有に連れられて外に出た猫のミイは、今まで見たこともないくらい美しいメス猫を見かけ、その猫の後を追う。しかし、森にある変な部屋に迷い込んでしまい、魔女の魔法によって人間にされてしまった。元の姿に戻るには、「胸に三日月のアザのある少女」を探さなければならない。しかし、考えようによっては、あのメス猫を探すいいチャンスでもあるのだ。こうして、人間になった猫ミイの冒険がはじまる・・というストーリー。公園、商店街、女子寮と場所を選ばず胸にアザのある女の子を探して脱がしまくり。
ゲーム画面1 ゲーム画面2


●ウルティマⅤ(ポニー)

8つの徳と3つの原理を極めてアバタールとなったプレーヤーは、現実の世界で平穏な日々を送っていたが、そんなある日前作で行動をともにしたシャミノから呼び出された。なんとロード・ブリティッシュが行方不明になったのだ。君主を失った国を治めたのは、野心家のブラックソーン。この男、いまじゃ圧政を行う暴君と化している。プレーヤーはロード・ブリティッシュを捜すため、新たな冒険にでる・・・というストーリーで、Ⅳからの続きものになっている。今回のⅤは、いろいろと進歩の面が見られる。まず前作でイライラだった先行入力に悩まされることがなくなった。また、グラフィックやサウンドもかなり進歩。ダンジョンもかなりグラフィッカルになり、3Dの通路に2Dの見下ろしタイプの部屋&バトル。戦闘シーンも剣の斜め攻撃が可能になったり、親切な設計になっている。 パッケージ


●ザ バーズテイル(ポニー)

アメリカでは「ウィザードリィ」「ウルティマ」と肩をならべる名作のロールプレイングが移植。これはシリーズの一作目でスカラブレーという街の物語である。悪の魔法使い、マンガーに支配されている街、それがスカラブレーである。プレーヤーは、この世界のどこかにいるマンガーを探し出し、街の平和を取り戻さなくてはならない。画面はウィザードリィタイプの3D。この世界にはちゃんと時間が存在していて、朝、昼、夕方、夜がある。むろん夜はモンスターとの遭遇率も高くなる。キャラも多彩で、歌を歌うことでいろんな効果をもたらす、バード、一撃必殺のハンターなどさまざま。


●バトル(GAM)



●DPS-SG(アリスソフト)

パッケージ


●オルテウス(ウインキーソフト)

お金で自機のレベルアップが可能というロールプレイングの成長システムを導入したシューティングゲーム。VA専用のゲーム。画面は3重スクロール。攻撃のパターンの異なる約40種類の敵キャラが待ち受けるハードな内容と美少女も登場する美しいビジュアルが特徴。通信販売のみだが、3300円とやすい。 パッケージ


●DPS-SG set2(アリスソフト)

「DPS」シリーズの第二弾。今回は、ホラー感覚の「アンティークハウス」、コミカルサスペンスの「朱い夜」、うれし恥ずかしお医者さんゴッコの「いけない内科検診、再び」の3本立。しかも一本のストーリーをそれぞれ2通りに楽しめるシステムなので、合計6タイプのHが味わえる。 パッケージ


●AD&D ヒルズファー(ポニー)



●ザ・バーズテイル2(ポニー)



●DPS-SG set3(アリスソフト)

88VA用のシリーズ第4弾。SGの定番ともいえる2通りの主人公が選べるゲーム。うきうきの新郎か、はらはらの新婦の立場になって遊ぶ。新郎だと、婚前交渉もなく初夜を迎えてしまい、どうやってベッドに誘い込むかの物語。新婦の場合は、新郎の重要な秘密を探るべく結婚した彼女が、いかに正体をあばくかの物語。どちらにしても新婚のいきつく先は決まっているが。今回は単なる新婚Hものだと思えば、スパイものっぽいし、ラブロマンスかと思えば急にSFチックになったりとストーリー展開がかなりユニーク。それにエンディングが2通りあったり、隠れCGがあったりする。 パッケージ


●幻影都市(マイクロキャビン)

サークシリーズでおなじみのマイクロキャビンが発売した脱ファンタジー路線RPG。時は202X年。謎の地殻変動により崩壊した香港は、20年たったいま、ようやく復興を果した。だが、その地には、いまなお魔の影響を受け続けていた。いまだ魔物が徘徊する危険地帯、身分制度による貧富の差・・・その背景には、香港の自治権をにぎるSIVAの影があった。対魔掃討を営む天人(ティェンレン)は婦警の美紅(メイファン)とともに、SIVA-この謎に覆われた民間企業集団と、20年前の壊滅の謎に迫っていく・・・というストーリー。退廃的な未来を舞台とした斬新な設定で登場。
ゲーム画面1 ゲーム画面2 パッケージ


●バランスオブパワー(アスキー)



●ファーストクイーン(呉ソフトウェア工房)



●維新の嵐(光栄)



●提督の決断(光栄)



●信長の野望・戦国群雄伝(光栄)



●水滸伝(光栄)



●上海(システムソフト)



●かわいそう物語(システムソフト)



●名監督2(JDS)



●ファンタジーⅢ(スタークラフト)



●マイトアンドマジック(スタークラフト)



●マイトアンドマジック2(スタークラフト)



●ローグアライアンス(スタークラフト)



●ロードス島戦記(ハミングバードソフト)

パッケージ


●テトリス(BPS)



●ソーサリアン(日本ファルコム)



●ソーサリアン ユーティリティVol.1(日本ファルコム)



●ソーサリアン 追加シナリオVol.1(日本ファルコム)



●戦国ソーサリアン(日本ファルコム)



●ピラミッドソーサリアン(日本ファルコム)



●アートオブウォー(ブローダーバンドジャパン)



●英雄ナポレオン(ポニー)



●ウルティマI~IV(ポニー)

ウルティマのIからIVまでが別々にVA用に発売されていた。


●ヒーローオブランス(ポニー)



●ライトニングバッカス(NCS)