ゲーム・カタログ(検索ページ)

タイトル:

ブランド:

ゲーム保存協会のゲーム・カタログについて

歴史を見返してみると、人類の知的探求は、図書館や博物館、美術館といったアーカイブ機関に支えられてきたことが分かります。それは、今まで知らなかった新しいものと出会う場所でもあり、また、何かを調べたいと思った時に頼る場所でもあります。
資料のコレクションをもとに設立されるアーカイブですが、一般の方がこれを利活用するためには、どんな資料をどこにどんな形で収蔵しているのか、正しい情報を誰でも見れる形で公開する必要があります。

ゲーム保存協会には、「データベース」や「リスト」という言葉でゲームに関する情報のざっくりとした一覧がすでにありましたが、「カタログ」は、より専門的かつ詳細な情報を、実際の資料から確認して集めたもので、信頼できる正しい資料情報を集めたものです。
一般によくあるデータベースやWikipediaのような情報の集積は、どんな些細なことでも、場合によっては信ぴょう性に欠ける情報でも、全てを収集し一覧します。ですが、カタログはそれとは異なり、実際に実物の資料を目で見て確認、確実に分かっていることのみを、元となる資料情報(情報源・ソース)とともにお見せするもの。博物館や図書館の収蔵品一覧にあたるものです。

データベースとは違い、確かな情報をより詳細に掲載しているカタログは、作成から最終的な公開まで手間と時間がかかるため、現在掲載中の情報は、一部のみとなります。順次アップロードの作業を進め、今後継続的に掲載資料数を増やして参ります。
皆様にとって、ゲームの歴史を深めるきっかけとして、そして研究を助けるツールとして、有効活用いただければと思います。

登録済みプラットフォーム

NEC PC-8001シリーズ
NEC PC-8801シリーズ
件数:1,511タイトル分
画像:1,190タイトル分

更新履歴

ゲーム・カタログの掲載資料は随時更新中です。
2022-05-27 検索フォーム追加(ブランド・機種・媒体)
2022-03-10 文化庁メディア芸術データベース総合情報開始
2021-04-01 ゲーム・カタログ公開開始

助成支援を受けています

検索エンジン用インデックス